- 【WEB】出演情報
-
【SENSA夏の特別企画2022】アーティストがおすすめホラー映画 編
記事はこちら
Shaikh がおすすめするホラー映画を紹介させていただきました。
是非ご覧ください。UPDATE:2022.08.10(Wed) - 【WEB】出演情報
-
【SENSA夏の特別企画2022】アーティストがおすすめ文庫本 編
記事はこちら
Shaikh がおすすめする文庫本を紹介させていただきました。
是非ご覧ください。UPDATE:2022.08.09(Tue) - 【RADIO】出演情報
-
- 【LIVE】odol ONE-MAN LIVE 2022 "individuals" "2daysで開催決定!
-
2022年10月3日(月)、4日(火)に SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにてワンマンライブ"individuals"を2days開催することが決定しました。
"individuals"は、「ライブパフォーマンス×舞台」というコンセプトのもと舞台を観ているかのようなライブ演出が特徴のライブシリーズ。
演出に石向洋祐氏(POOL inc.)、映像担当として写真家・濱田英明氏が参加します。
今回のトピックとしては、2日間の奏者が別となっており、10月3日(月)はギターに西田修大氏、ドラムに深谷雄一氏、
そして10月4日(火)は、ギターに岡田拓郎氏と細井徳太郎氏、ドラムに大井一彌氏をサポートメンバーに迎えます。
また2022年3月開催時に好評だった、ステージ背面に設置された2つの巨大な紗幕に映像を投射する演出も再現します。
今回も2日間の通し券、学割もご用意しており、
更にこの先行期間(7月19日~7月31日)にチケットを購入していただいた方を対象に、当日会場にて非売品の特典ステッカーを配布いたします。
________
odol ONE-MAN LIVE 2022 "individuals"
2022年10月3日(月)、10月4日(火)
両日OPEN 19:00 / START 19:30
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
[チケット]
前売¥5,000 通し券¥9,000 /学割:¥4,000 通し券(学割)¥7,000
※早期購入特典:ステッカー(7月19日(火)〜7月31日(日)までの購入者対象)*受付終了
※学割の方は学生証を入場時にご提示ください。(大学、専門学校、高校含め)
※全席指定
※別途ドリンク代
▼オフィシャル先行▼*受付終了
受付期間:7月19日(火)20:00〜7月31日(日)23:59
https://eplus.jp/odol/
▼オフィシャル2次先行▼*受付終了
受付期間:8月4日(木)12:00〜8月14日(日)23:59
https://eplus.jp/odol/
▼ローソンプレリクエスト▼(抽選)
受付期間:8月15日(月)12:00〜8月21日(日)23:59
https://l-tike.com/odol/
▼ぴあプレオーダー▼(抽選)
受付期間:8月15日(月)12:00〜8月21日(日)23:59
https://w.pia.jp/t/odol-t/
▼一般発売▼(先着)
8月27日(土)10:00〜
https://eplus.jp/odol/UPDATE:2022.07.19(Tue) - 【MAGAZINE】「ベース・マガジン」2022年8月号(Summer)Shaikhコメント掲載
-
7/19(火)発売「ベース・マガジン」2022年8月号(Summer)にて、
「厳選!私の好きなレッチリ・フレーズ」にShaikhのコメントが掲載されます。
是非ご覧ください!
こちら
UPDATE:2022.07.12(Tue) - 【RADIO】出演情報
-
- 【LIVE】Local Green Festivalʼ22
-
Local Green Festivalʼ22
odolは、9/3(土)GARDEN STAGEに15:50〜出演します。
また、サポートメンバーに岡田拓郎氏と細井徳太郎氏、
ドラム 澤村一平氏 を迎えて演奏します。
9/3(土)、 9/4(日)
横浜赤レンガ地区野外特設会場
▼一般チケット販売中
https://localgreen.jp/tickets/
Local Green Festivalʼ22公式HP
UPDATE:2022.06.24(Fri) - 【RADIO】出演情報
-
- 【RADIO】出演情報
-
- 【MAGAZINE】「Pen」7月号 ミゾベのインタビュー掲載
-
- 【WEB】出演情報
-
BASS MAGAZINE Web内の「BASSIST FILES」に
Shaikh のインタビューや愛用している機材が掲載されました。
是非ご覧ください。
こちら
Photo:Hideaki HamadaUPDATE:2022.05.19(Thu) - 【MAGAZINE】「月刊エレクトーン」2022年6月号 森山のインタビュー掲載
-
5/20(金)発売「月刊エレクトーン」2022年6月号にて、
特集記事に森山のインタビューが掲載されます。
是非ご覧ください。
こちら
UPDATE:2022.05.13(Fri) - 【OTHER】Sugar Pears 5/13配信 Digital Single『カフェテリアにて』にShaikhサポートとして参加
-
Sugar Pears 5/13(金)リリース
Digital Single『カフェテリアにて』Shaikh がサポートとして参加いたしました。是非お聴きください。
こちらUPDATE:2022.05.13(Fri) - 【RADIO】出演情報
-
- 【OTHER】展覧会「INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志」の会場内音楽を森山が担当
-
5/3(火・祝)より、長野県松本市信毎メディアガーデンにて開催される
展覧会「INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志」の会場内音楽を、森山が担当しました。
山の版画家として知られる吉田博の展示に合わせ、
森山がこれまで上高地などで行ってきたフィールドレコーディングによる音を使用した作品です。
INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志
2022/5/3(火・祝) 〜 5/29(日)
長野 信毎メディアガーデンUPDATE:2022.05.02(Mon) - 【RADIO】出演情報
-
- 【OTHER】タイアップ情報
-
パーソルキャリアのサービス「Salaries(サラリーズ)」のWEBムービーに、
EP『pre』より「泳ぎだしたら」が起用されました。
UPDATE:2022.04.13(Wed) - 【RADIO】出演情報
-
- 【OTHER】展示情報
-
3/11(金)より、福岡県立図書館にて「福岡に縁のあるエンターテイナー」特設展示コーナーでミゾベがおすすめする本を紹介させていただきました。
Webでもご覧いただけます。
こちらUPDATE:2022.03.22(Tue) - 【RELEASE】『三月』リリース情報発表
-
2022年3月16日(水)リリース
Digital Single『三月』
1. 三月
品番:UKCD-1206 レーベル:UK.PROJECT
【Streaming / Download】
https://odol.lnk.to/sangatsu
Words by ミゾベリョウ
Music by 森山公稀
ミゾベリョウ (Vocal)
Shaikh Sofian (E.Bass)
森山公稀 (Piano, Synthesizer, Programming)
Additional Musicians
深谷雄一 (Drums)
細井徳太郎 (A.Guitar, E.Guitar)
岡田拓郎 (A.Guitar)
Recorded by 鎌田圭介 (studio SUNSHINE)
Mixed by 采原史明 (STUDIOMATRYOSHKA)
Recorded at Majix Studio, studio SUNSHINE
Mastered by 吉良武男 (TEMAS)
Photo by 濱田英明UPDATE:2022.03.15(Tue)